教科書,問題集が届いたのが9月22日.現在の進捗状況を報告です.
「 2016年09月 」一覧
CG-ARTSのWebデザイナー検定,マルチメディア検定ベーシックを2ヶ月で取得を目指す Part1
「情弱」が情報系資格取得を目指す
CG-ARTSが開催している検定を受けようという企画みたいなやつ.
なにせ運転免許以外の資格を一切持っていないわけでさすがにマズいので何かしら取ろうというわけです.
ブログとして続けるというモチベーションをうまく利用して2ヶ月後の11月下旬にある試験日までになんとか合格できるレベルまで勉強します.
よく忘れる,覚えたい用語など
パソコンほか
USB Type-Cはピンの数が 12 pin × 2列 = 24 pin
画像・動画
バンディング
濃淡の縞
GearBestが日本向け公式ブログを開設,公開していました
ガジェット大好きな人は知らないわけがないGearBest,遂に日本人向け公式ブログが公開されました.
http://gearbestjapan.com/
コンテンツは全く無い状態ですが,これからの更新に期待しましょう.
ツイッターを見てみると,翻訳者とブログテンプレートの調整ボランティアを募集しているような!?興味のある人はぜひ日本のGearBest公式ツイッターの中の人に一言かけてみてください.
さすがチャイナ!一足先にiPhone7っぽいスマホGoophone I7が発売してるよ!
Goophone I7 & I7 Plusが発売
みんな大好きクローン製品が発売したようです.
昨日から今日にかけてAppleの発表会があったわけですが,その勢いに乗ってGoophoneがやってくれました.
逆にこれ来なかった「え,Goophone大丈夫?」と言いたくなるくらいですが.
外観は完璧に再現
I7 Plusは背面しか写真がありませんでしたが,デュアルカメラになっているのである程度,再現度は良いと言ってよいでしょう.
真似するのは良いのですがちゃっかりイヤホンジャックもなくなっていて不便!これまさかライトニングケーブル対応なのでしょうか.と思いましたが,USB3.0,Type-Cらしいです.
背面のリンゴマークはどうなる?
さすがに公式の画像にのせる訳にはいかないということで描画されていません.
しかし安心してください,今までやらかしてきたGoophoneです,きっと背面に林檎を育てて実らせているはずです.goophone i7でYoutubeで検索すれば何かヒントが得られるかもしれません.
I7 スペック
画面
4.7 inch Retinaスクリーン, 1334×750ピクセル
OS
Android6.0
CPU
1.8 GHz Octa-core processor MT6795
RAM
2GB RAM
ROM
32GB
ネットワーク
Support 2G 3G 4G
GSM 850/900/1800/1900 & WCDMA 850/900/2100 MHz 4G LTE 850/900/1800/1900/2300/2600MHZ
Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/n/g
GPS搭載
カメラ
背面12MP,前面5MP
筐体ほか
素材:メタル
サイズ:23.8mm * 58.6mm * 7.6mm
重さ:123g
SIMカードサイズ
nanoSIM
バッテリー
1960 mAh Li-on battery
付属品
チャージャー
ケーブル
ヘッドフォン
ユーザーマニュアル
注意事項:技適を取得していない端末と推測できます.夢のなかでの購入をおすすめします.
*すいません,わりとこのページ見てくれている方が多いので以下以降,編集させて頂きました.
購入は自己責任でお願いします.
購入:http://www.goophoneshops.com/
上記サイトですが,信頼性に欠けます.Paypalも利用できないようです.
ですのでDHgateというサイトを利用すると良さそうです.こちらはPaypalの支払いも可能で万が一の時になんとかなると思います.
BF1でコンソールを閉じる方法
BF1でコンソールを閉じる方法,消し方の紹介です.(この記事はオープンベータ時に書かれたものです)
オープンベータということで賑わっている 正式サービス(アーリーアクセス)が始まりましたね! FPSゲームのバトルフィールド1(Battlefield 1).
バトルフィールドシリーズは自分自身初めてでルール,操作何もわからない状態からとりあえずプレイするという感じになっていました.やれば覚えると思いつつプレイプレイ.
とても面白い!けど時間が溶けますね.めちゃくちゃ安くなってるBF4も欲しくなってしまいますがユーザー数は圧倒的にBF1に移るでしょうね.ゲーム以外にやりたいことがいくつかあるので考えています.さて,本題といきましょう.
コンソール(console)が勝手に開いた!
少なくとも勝手に開くことはありませんよね!?自分のタイプミスで開いてしまいます.日本語キーボードだと「半角/全角」の切り替えキーで発動します.
じゃあ閉じるキーもそれでいいやんけ!ってなるんですけど何故かそうはいかないんですよね.ゲーム自体日本語に対応していないので日本語キーボードを想定していないんです.
かれこれ何も解らずゲームは放置状態,自動的にキックされました.悲しい.調べてみて英語(US)キーボードを使えばなんとかなるらしいと.
コンソールを閉じたい
めちゃくちゃ簡単に書きます.言語設定とか終わってる人は青字のところだけ読めば一発です.参考にどうぞ.
利用しているIMEにUSキーボードを追加します.
・・・タスクバーの「あ」とかを右クリックして設定でコントロールパネルの言語設定が開きます.
上記の画像の状態になっていればとりあえずOK!
コンソールが開いてしまった状態で
ゲーム中に「Windowsキー」+「スペースキー」
その後に
「半角/全角キー」
を押してください.
まとめ
・コンソールを開くキーは「半角/全角キー」
・コンソールを閉じる為の作業
1.言語設定でUSキーボード追加
2.コンソールが開いてしまったゲーム上で「Win+スペース」
3.「半角/全角キー」を押す
これの治し方を調べたのですが,キー入力がどうも違うみたいでIME切り替えができず苦労していました.自分はGoogle日本語入力を使っているのですが,同じ環境の人はこれでいけるのではないでしょうか.
以上,BF1のコンソールが閉じれない情弱マンのお話でした.
追記
このページはたくさんの方に閲覧してもらっています.記事を書いた当初はオープンベータですので,この方法でコンソールが閉じるかどうかは不明です.(なんといっても製品を買っていないので現状を確認できません)
コンソール自体を最初から表示させない最善の方法は
初めからUSキーボードでゲームを起動すること
らしいです.困っている人はお試しあれ!
注意事項
このページ内の画像・文章をNAVERまとめに無断転載することを禁止します.
国産ブラウザ「Kinza」をメインとして使えない理由
ニュースサイトで紹介されていたので実際に使ってみました.
「Google Chromeさようなら」とかいうツイッターの反応もあったので期待大でしたが...
結局,Google Chromeがメインブラウザに間違いないという話.
サンディスクとトランセンドのやり取りがスゴい
メモリ系でみんなが大好きなサンディスクとトランセンドがTwitter上で何やらスゴイことを...